怒りっぽい、イライラしがちな人の対処法

ちょっと立ち止まろう

疲れると、人は心に余裕がなくなります。

いやなことが2つ、3つ重なってしまうと、1つ目のときにはしのげたのに3つ目のときには心が折れてしまうこと、ありませんか?

私は年に数回そんな日があります。よりにもよって同じ日に起きなくてもいいじゃん、もっと分散してくれーって思うのですが、容赦ないですよね。。

じわーっと涙してしまいます。。

ですが、逆に怒りの方にベクトルが向いて、心がささくれだったところにちょっとイラっとするようなことを家族に言われると、怒りを向けてしまう、そんなこともあります。

急に怒られた家族は、たまったもんじゃないですよね。とんだとばっちりです。

ただ、疲れやストレスが溜まっていたりすると、この状態が常体化してしまいます。自分ではイライラが当たり前になってしまうので、険しい顔をしていることにも気づけません。

疲れやストレスの蓄積

イライラしがちな場合、まず体に過度に負荷をかけていないか、ストレスがかかっていないか、気持ちが張り詰めていないか、どこか無理をして頑張っていないか、自分に問いかけてみてください。

これくらい大丈夫、と思っていても、本音にふたをして無理をしている可能性があります。

自分の疲れやストレスがイライラを引き起こし、余裕を失い、まわりに攻撃的になってしまっているのです。

まずはゆっくり休んで疲れをとったり、ストレスがかかることからなるべく離れるようにすることが必要となります。

すぐに実現できないこともあるでしょう。ですが、本気で怒りたくないのであれば、自分の状況を自分で変える決意と行動が必要です。

自分に余裕がうまれると、イライラせずに済むようになります。

食生活も

睡眠をとってストレスから離れても改善されない場合、食べ物にも気をつけてみるとよいでしょう。

パンなどの小麦粉を断つと改善するという人もいるようです。私も実感として、小麦粉よりも米を食べるようにしている時のほうが、心身ともに調子がよくなります。

現代の食生活で小麦を100%断つことはかなり難しいので、1週間のうち何度かはパンをおにぎりに置き換えてみる、パスタを和食の定食にしてみる、などちょっとずつ取り入れてみることをおすすめします。

また、糖が多すぎてもバランスを崩すということも聞きます。糖は摂れば撮るほどほしくなるので、少しずつ量を減らすしかありません。食べ過ぎという自覚がある人は、減らしてみることをおすすめします。

体の調子がよくなると、メンタルの状態も改善され、イライラは少しずつ減っていきます。

心に余裕をもたせるため、心身を整えるというお話でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました